
あじソテーと彩りきのこあんかけ
ごはんによく合うあじのソテー。ピーマン、きのこなど野菜たっぷりあんかけソースをかけることでお魚嫌いなお子様でもパクパク食べられる味に仕上がります。※材料は2人前です
調理時間20分
- 液体うま味さん
- 小さじ2
- あじ
- 1匹(約30㎝)
- ピーマン・パプリカ
- 1/2個
- しめじ
- 1/2株
- 水
- 100ml
- 塩・小麦粉
- 少々
- 油
- 大さじ1
- 酒
- 大さじ2
- 3枚におろしたあじにしっかり塩をふり、両面に小麦粉をはたいたら15分ほど置く
- その間に、小鍋にお湯を沸かし、液体うま味さんと具材を全て入れ、あんかけソースを作る
- 具材に火が通ってきたら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける
- 油をひいたフライパンで、あじを皮面から焼く
- 両面が焼けてきたらお酒を入れ、蓋をして1分ほど蒸す
- 焼けたあじをお皿に乗せ、上からあんかけソースをかけたら出来上がり!