
セリと豚しゃぶの柚子ぽん酢和え
春の七草としても知られるセリは、栄養価が非常に高い緑黄色野菜。
生のままだと少しクセのあるセリですが、お肉に包んでうま味さん柚子ぽん酢で食べるとさっぱりとした中にもジュワッと広がる酸味とうま味に、セリが良いアクセントになります。
季節の変わり目に体調を崩しだと思うので、セリを食べてしっかり体調管理。
セリのクセが気になる方は、軽く茹でて水に晒してからご使用ください。
※材料は2人分です
調理時間15分
- 豚しゃぶ用肉
- 200g
- セリ
- 1束
- 酒
- 50ml
- うま味さん柚子ぽん酢
- 適量
- 肉に塩をふり15分ほど置く。
- 1.5リットルの沸騰したお湯にお酒を入れ、再沸騰したところに肉をさっとくぐらせて、氷水に浸ける。その後ペーパータオルで水気を切る。
- お皿にカットしたセリを置き、肉を乗せてうま味さん柚子ぽん酢をかければ完成。